猫とMacの日々
2001年10月24日に5Gタイプが47,900円で発売されました。
私も実は持ってるんですよ!
買ったんじゃなくて
人もうらやむセレブな友人から
「10G買ったからあげるよ」と、いただいちゃいました。
Macな友人はお金持ちが多くて私のような貧乏には神に見えます。

使い倒して4年あまり
もうすでにバッテリーはフル充電しても2時間しか持ちません。
円盤が実際に回転するホイールは味があって楽しいですよ。

日経エレクトロニクスに初代iPodにまつわるドキュメンタリーがあります。
たった2人の担当者から話は始まり、
HDDを採用する過程、巨大レコードレーベルとの戦いなどが語られます。
Appleの懐の深さを痛感しましたわぁ。
初代iPodが世に出た時「Appleが血迷った」というファンも識者も居ましたけど
既に未知の音楽コンテンツが始動していたと分かります。
まだの方は一度お読みくださいね。
もっともっとAppleがiPodが愛らしく思えてきますよ。
今週の日経エレクトロニクス体験版より
iPodの開発
*写真は初代 iPodとiPod Shuffle(三毛猫メロンは友情出演w)
