猫とMacの日々
ブログの更新をご期待されている方がいるとすれば誠に申し訳ありません。
この私みーけも寄る年波には勝てず6月頃から四十肩に悩まされワールドカップTV観戦で無理が祟ったか右腕がさっぱり上がらなくなってしまったのです。
無理してキーボードをタイプすると右肩から手指まで痺れが走り翌朝まで眠れないほどの痛みがずっと残るんです。
医者にかかるも特効薬はなく湿布で痛みを紛らわせながら自然治癒を気長に待つという情けない毎日を過ごしておりました。
四十肩という病は僧帽筋や三角筋の深層にある筋肉(インナーマッスル)が老化のため炎症を起こした状態だそうで薬でチャッチャと治すまでには至っておりません。
激痛時には安静にしているしか方法がないけれど激痛が少し和らいだ頃からストレッチすると回復が早くなると医者に教えていただきインナーマッスルのストレッチを半信半疑ながらやっておりました。

インナーマッスル・トレーニング ~深層筋を鍛える方法~
始めて1週間では余り回復するような実感はありませんでしたが2週間目から時々走る激痛はなくなり3週間続けたらキーボードもタイプ出来るようになりましてそして本日やっと完治の運びになりました。うっ嬉しい。。。
明日から愛猫チャンスのその後のお話とかApple関係の恥ずかしいお話とか再開しますのでよろしくお願いします。
最近運動らしい運動をやっていないと思うそこそこのお歳の方はご注意くださいね。
=いつまでも若いと思うな その身体=
