猫とMacの日々
平成鸚鵡籠中記の土岐正造さんがズバッと言ってくれました。
IntelMacへの移行というこの大事な時期に、あなたが社長でなくて良かったですよ、原田さん。
マクドナルドが100円バーガーを再度売り出したら売り上げ減少でまた値上げするんだそうです。
そういうのを「朝令暮改」って言うんじゃなかったかな?
100円の価値に成り下がったハンバーガーにお客はそれ以上出しません。
I'm lovin'it.(私はそれが非常に好きです。)
itがお客様なのか?株主や重役なのか?って事なのでしょう。
ハンバーガー食べたくなったら私はモスバーガーに行きます。ハイ。

セットメニューの価格改定かぁ..
僕の行動範囲にはモスってないなぁ。
- 関連記事
Comment
あるいはフレッシュネスか。
マクドは油がすごくて、いつまでたってもお腹がいっぱいな気がするなー。
- #79D/WHSg
- ことら
- URL
- Edit
セットメニューの値上げみたいですね。
モスに是非行ってくださいよ。うまいよ!
[ろにあ]さん
いつからでしょうか?味が落ちましたね。バンズもバーグもパサパサ。待たせる時はモス以上に待たせてくれるし、安かろう悪かろうじゃもうダメな時代なのにどうしちゃったのでしょうね?原田さんがそこを正せるかって言うと?マークいっぱいつきますけどね。
- #79D/WHSg
- みーけ
- URL
- Edit
価格を下げるのは簡単ですが上げるのはガソリンみたいにやっちゃうと
みんな逃げちゃいます。ブランドは一回下がると回復させるのは至難の業ですね。どうも行き当たりばったりの単純な戦略しか見えてこないので結果が見えちゃって悲しい気分です。原田さんの奥さんのファンですからねw
[ことら]さん
モスはうまいですねー。ご飯バーガーは大好物です。日本独自のメニューをなかなかマクドでは出せないらしいのです。アメリカの許可が必須ですから。ということは・・・なにもしない・・・のが目に見えます。
[Jirock]さん
いやーこれは「Mac」ですよ。がはははははw
- #79D/WHSg
- みーけ
- URL
- Edit
Trackback
http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/121-b152eea2