猫とMacの日々
あたりなんてめったに出ないけどクジを引く高揚感で幼心にときめきを覚えました。
駄菓子屋の婆がいつもこう言うんです。
「残念また外れだね~。何事も挑戦すればきっと大当たりだよ~。また来てね」
婆の営業トークなんですけど「そうか!挑戦なんだ!」思い込み都合よく騙され続けていたんですね。がはは!
その駄菓子屋の興奮がApple Lucky Bagにもあるように感じましてどんどん
私の駄ブログ「猫とMacの日々」は転居を繰り返していましたので現在過去記事がまとめて置いてありません。
幸いなことに「湘南画材研究所」の朝之丞さんがBleach時代のログを移植してくださいました。
それで時節柄 Apple Lucky Bagの記事リンクを健忘録としてまとめてみたのです。
激寒の中 Appleストア前で並ぶみなさんのほんの少しのお手伝い(お笑い?)になれば幸せです。
駄ブログ「猫のMacの日々」Apple Lucky Bagへの挑戦記録
○2007年以前日本で販売された Apple Lucky Bagを調べた特集エントリー
アップル福袋の歴史を振り返る1 銀座2004
アップル福袋の歴史を振り返る2 心斎橋開店2004夏
アップル福袋の歴史を振り返る3 福袋2005
TB:History of Apple Lucky Bag
アップル福袋の歴史を振り返る*番外編名古屋栄開店
アップル福袋の歴史を振り返る4 福袋2006
アップル福袋の歴史を振り返る5 福袋2007
GIGAZINEさんでご紹介下さいました。私の唯一の勲章です。
Apple Storeの2008年福袋は3万5000円、中身は7万5000円以上
○2006年の挑戦
行くぞ!並ぶぞ!買っちゃうぞ!Apple StoreのLucky Bag
来たぞ!着いたぞ!並んだぞ!Apple StoreのLucky Bag
来たぞ!着いたぞ!並んだぞ!Apple StoreのLucky Bag その2
来たぞ!着いたぞ!並んだぞ!Apple StoreのLucky Bag その3
来たぞ!着いたぞ!並んだぞ!Apple StoreのLucky Bag その4
Apple StoreのLucky Bagを開けちゃったぞ!
○2007年の挑戦
アップル福袋2007懲りずにまた並びます
アップル福袋2007を目指して
アップル福袋2007名古屋栄にて
アップル福袋2007中身の写真などなど(6日追記)
ラッキーはアンラッキー?
アップル福袋2007の本当の中身とは?
プロアトラス+乗り換え案内をプレゼント!
○2008年の挑戦
アップル福袋 2008 中身の予想
アップル福袋2008をカートに入れた!
アップル福袋2008 並んでます(追記
アップル福袋2008 しばしお待ちください
アップル福袋2008の中身(加筆
猫も悲しむネット販売版アップル福袋2008
○2009年の挑戦
アップル福袋(lucky bag)2009Web版の予想
アップル福袋(Lucky Bag)2009 参拝確定しました
アップル福袋(Lucky Bag)2009 栄店参拝の予備知識
更新停滞してすみません
アップル福袋(Lucky Bag)2009 レポート
アップル福袋(Lucky Bag)2009 アンケート結果発表
○2010年の期待と妄想
Apple Lucky Bag 2010は「先行/限定品」が沢山詰まってる?!
また来年もApple store Nagoya Sakae へ参拝に行きます!
Apple Lucky Bag 2010(アップル福袋)の「先行/限定品」って何だろう?
今改めて読み直すと2007年は猫が餅で呼吸停止するわ、2008年は財布を擦られるわ、2009年は腰を痛めるわで踏んだり蹴ったりですなぁ~。。。
さて2010年の挑戦はどうなりますでしょうか?
みなさまご期待くださいね。
- 関連記事
-
- 3大超弩級新年大型プレゼントのおしらせ (2010/01/04)
- Apple Store ご参拝のみなさま お疲れさまでした (2010/01/04)
- 「猫のMacの日々」Apple Lucky Bagへの挑戦記録 (2009/12/31)
- Apple Lucky Bag 2010(アップル福袋)の「先行/限定品」って何だろう? (2009/12/29)
- また来年もApple store Nagoya Sakae へ参拝に行きます! (2009/12/28)

Comment
2009.12.31 Thu 22:21 | Re: タイトルなし
毎日家に帰るといつも、とんでもないラッキーが出迎えるんですよ(笑)
それで帳消しなのかなぁ~?毎年。がははは!
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
- #-
- みーけ
- URL
- Edit
Trackback
http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/230-fb3ac638