猫とMacの日々

去る7月20日、愛猫シルキー亡き後、愛猫ラッキーとともにここの看板娘的存在でありました三毛猫のメロンが天寿を全うしました。
初七日も過ぎて私の心もやっと落ち着きましてご報告させていただく次第です。
お袋の具合も良くなってやっと病院を退院し老人ホームに移った6月末、メロンの食が細くなっているのに気が付きました。
病院で診察すると「肝臓がかなり弱っている」とのこと。
それから毎日通院し治療を続けて途中回復の兆しも見えてきたところ、7月19日深夜に急変してしまい20日に残念ながら神に召されてしまいました。
iMacの上が彼女のやすらぎの場所でしたなぁ。この上でうたた寝できる唯一の猫でした。

カメラを構えるとちゃんとポーズをとる賢い猫でした。

元々はコンビニ猫でお客さんが来るたびに店の前で愛想を振っていたメロン。飼う前はものすごく可愛かったのですが…。
飼った後はもうそれはそれはメロンに振り回される毎日でした。
ご飯は他の猫と一緒に食べないので別の場所で専用のお皿に盛って与えていましたし、トイレも彼女専用のトイレじゃないと用を足しませんでした。
おしっこの時だけはなぜか人間用の便器を愛用していましたけど(笑)

メロンが生活していたコンビニはコンテナ倉庫に変わっていましたが彼女のために立ち寄って祈りを捧げました。

名古屋の八事霊園にある動物保冷庫です。この中に入れたら永遠のお別れになります。

放心状態で帰宅後、コンビニ猫時代、私と一緒にエサをあげていたおばあちゃんに連絡せねばと思い立ち電話してみました。
このおばあちゃん、公団住宅にお住まいなのでペットが飼えず「でも猫には罪はないから」と言って公園猫や地域猫の面倒を見ておられるんです。
その電話の声がやけに若作りしていたんで「おばあちゃん!電話だからって声色使っちゃだめっしょ」なんて言ってしまったんですが、声の主はおばあちゃんの娘さんでした。
その電話でおばあちゃんは先月の20日に心不全でお亡くなられたと知りました。
………!。
メロンはおばあちゃんに会いに行ったのかもしれませんね。

享年およそ10歳 2012年7月20日メロン永眠。
おばあちゃんと一緒に天国で楽しく過ごしてください。
合掌。
リンク
◯愛猫メロンとの出逢い
- 関連記事

Comment
2012.07.28 Sat 20:06 | Re: メロンちゃん(泣)
噛む、ひっかく、猫キックと飼い主にも容赦しない猫でありましたが猫の尊厳を忘れない猫らしい猫でありました。
今メロンはおばあちゃんの膝の上でおでこさんのお気持ちを知り喜んでいることと思います。
ご弔意を戴きまして、心よりお礼申し上げます。
- #-
- みーけ
- URL
- Edit
2012.08.01 Wed 20:56 | 合掌(T_T)
今年の始めにLucky Bagの件でご訪問くださいましたのに、ブログをしばらく休止していたためお返事遅くなり、誠に申し訳ございません。
メロンちゃん、旅立ってしまわれたんですね(T_T)
私も子どもの頃は、ずっと猫と一緒に生活をしていたので、その猫たちが旅立ってしまった時のことを思い出して哀しくなりました。
私が3歳〜小学校低学年まで一緒に暮らしていた猫のミケ子と、メロンちゃんがそっくりだったので・・。
メロンちゃん、天国ではきっとおばあちゃんと仲良し・・・おばあちゃんとメロンちゃん、お互いに寂しくなく、楽しく過ごしてくれていたらと願うばかりです(T_T)
私は、今は賃貸で一人暮らしなので、猫との生活は当分無理な状況なのですが、次に引っ越す時には、ペットOKの物件を選んで、猫との生活を送りたいなと思っています。
みーけさんの優しい気持ち、きっと天国のメロンちゃんにも届いている気がします。
2012.08.02 Thu 00:57 | Re: 合掌(T_T)
熱い熱いご弔意を戴きまして、心よりお礼申し上げます。
猫はひとりびとりその個性が強烈に違いますので特に大変個性的であったメロンが欠けますと気持ちの張りがふとしたことで緩んでしまうことがままあります。
これも時が解決してくれるんでしょうが悲しむことでエネルギーを消耗するよりは今いる猫たちに元気を続けてもらえることにエネルギーを使おうと思っています。
そうそう、ブログの再開おめでとうございます。
来年もLuckyBagで特賞を狙ってくださいね。応援しております(^^)
- #-
- みーけ
- URL
- Edit
Trackback
http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/615-5e6e5a76