猫とMacの日々

 
16
 
Apple-Blog-100nin-100roku-2013-top.jpg


14日にアップしました[AppleBlog百人百録2013]ですが大反響をいただけましてありがとうございます。
嬉しいな〜と喜んでいましたらアップ先のDropboxさんから3日間のダウンロード停止処分を受けてしまいました(T_T)

Dropbox-OSHIKARI2.png


何があってもめげない、懲りない、へこたれないのが猫の精神ですので今度はSugarSyncさんにアップしてみました(^^)うっは〜SugarSyncさんは3時間持ちませんでした(T_T)
なので今度はMediaFireという英語オンリーのところで挑戦しました!
日経新聞ではAppleが今月iBooksストアをスタートするとかしないとか報道していましたのでソコに置かせていただければ苦労しないんですけどねぇ。Appleさ〜ん頼んますよ〜〜!

ではでは、以下のリンクからダウンロードをお願いします。

mediafireDL-iBooks.png


mediafireDL-PDF.png

ここのPDFはモバイル機ではダウンロード出来ないみたいです


また怒られちゃうかもしれませんので早め早めにダウンロードしてくださいね。他におすすめのアップロード先をご存知でしたらこっそりお教えくださいm(_ _)m

嬉しいことに林囓macのMetalさんがミラーサイトを作ってくださいました!みーけ感激〜!
こちらからもDownloadできますのでよろしくどうぞ♡

boxDL-iBooks.png


boxDL-pdf.png


通りすがりさんから嬉しい情報がありました。
iPhoneのSafariでPDF版をダウンロードしてiPhoneのiBooksで開くとiPhoneでちゃんと閲覧できるそうです。通りすがりさんありがとうございました。

もうひとつミラーサイトを設けました。
国産のkdriveというところです。ここは長生きしてくれるでしょうか?

KDriveDL-iBooks.png


KDriveDL-PDF.png


なんとなんと「ただいまっく!おかえりんご!」のKeiさんのご好意で通信量無制限のサーバを提供してくださいました!感謝感激雨あられです!!アップルユーザーの結束を感じてしまって目頭が熱くなりました。
みなさん!大船に乗った気持ちでダウンロードしてくださいね〜!爆速です!


KeisDownload-iBooks.png


KeisDownload-PDF.png


困った時にウルトラマンか仮面ライダーが現れて敵をバッタバッタと打ちのめしてくれちゃうのはテレビの中だけの世界なんですが、今度は「muta's mac scribbling」のmutaさんからこれまた転送量制限なしの自宅サーバを提供していただきました!!ありがとうございます〜m(_ _)m
口コミで多くのみなさんが押し寄せてダウンロード数が加速度を加えて増加の一途ですので感謝の言葉が見つからないくらいです。
ど〜んとmutaさんのご好意に甘えてダウンロードしてくださいね♡

mutasDownload-iBooks.png


mutasDownload-PDF.png


み(ΦωΦ)な(ΦωΦ)さ(ΦωΦ)ん(ΦωΦ)あ(ΦωΦ)り(ΦωΦ)が(ΦωΦ)と(ΦωΦ)う(ΦωΦ)♡(ΦωΦ)

さらに多くのブロガーのみなさんが[AppleBlog百人百録2013]をご紹介してくださいました。
リンク貼り付けにてお礼に代えさせてください。ありがとうございます。(しかしなぜ画像が出ないのかな?画像表示にはしばしお時間がかかるようです)

【絶品林檎】AppleBlog百人百録2013 – iBooks Authorで作ったApple系Blog100リンク集!! - Blog!NOBON+【絶品林檎】AppleBlog百人百録2013 – iBooks Authorで作ったApple系Blog100リンク集!! - Blog!NOBON+


Apple系Blogのカルタ&リンク集『AppleBlog百人百録2013』Apple系Blogのカルタ&リンク集『AppleBlog百人百録2013』


[ブログ]みーけさんの『Apple Blog百人百録2013』がすごい! | Macと過ごす日々ver.WP[ブログ]みーけさんの『Apple Blog百人百録2013』がすごい! | Macと過ごす日々ver.WP


iBooks Authorで制作された、Apple系Blogのカルタ「AppleBlog百人百録2013」が公開される | LinkmaniBooks Authorで制作された、Apple系Blogのカルタ「AppleBlog百人百録2013」が公開される | Linkman


【Blog】Appleファン必見![AppleBlog百人百録2013]が 凄い! | 林囓mac【Blog】Appleファン必見![AppleBlog百人百録2013]が 凄い! | 林囓mac


カッパとApple 百人百録[ひゃくにんひゃくろぐ]が話題です。カッパとApple 百人百録[ひゃくにんひゃくろぐ]が話題です。


mm blog 「AppleBlog百人百録2013」が本当にすごい!mm blog 「AppleBlog百人百録2013」が本当にすごい!


必見!AppleBlog百人百録2013という「猫とMacの日々」さんが作ったiBookがもの凄い! | 男子ハック必見!AppleBlog百人百録2013という「猫とMacの日々」さんが作ったiBookがもの凄い! | 男子ハック


Apple 系 Blog 100選を一挙紹介の AppleBlog百人百録2013がオモシロイ!! | ハヤクユケApple 系 Blog 100選を一挙紹介の AppleBlog百人百録2013がオモシロイ!! | ハヤクユケ


@donpy 通信【501号:2013/01/18版】〜 人を喜ばせる真髄を @tamacat (みーけ)さんに見た。 | 覚醒する @CDiP@donpy 通信【501号:2013/01/18版】〜 人を喜ばせる真髄を @tamacat (みーけ)さんに見た。 | 覚醒する @CDiP


Appleなブロガー集「AppleBlog百人百録2013」 | 木村工房BLOGAppleなブロガー集「AppleBlog百人百録2013」 | 木村工房BLOG


AppleBlog百人百録2013が素敵すぎる | Singer Song iPhoneAppleBlog百人百録2013が素敵すぎる | Singer Song iPhone


2013-01-18 - Digital-Penguin workbench2013-01-18 - Digital-Penguin workbench


今日のひとりごと yosablog : 『AppleBlog百人百緑』にご紹介頂きました。今日のひとりごと yosablog : 『AppleBlog百人百緑』にご紹介頂きました。


[Mac] 『Apple Blog 百人百録 2013』は林檎組必見な一冊[Mac] 『Apple Blog 百人百録 2013』は林檎組必見な一冊


「百人百録」に入れてもらえてましたぁ : TB_Idea_Notes「百人百録」に入れてもらえてましたぁ : TB_Idea_Notes


ゆうゆう*Mac カルタ風Apple系ブログカタログ「AppleBlog百人百録2013」が面白い!ゆうゆう*Mac カルタ風Apple系ブログカタログ「AppleBlog百人百録2013」が面白い!


iPhone+iPad FAN (^_^)v: アップルなブログかるた「AppleBlog百人百録2013」が楽しい!!iPhone+iPad FAN (^_^)v: アップルなブログかるた「AppleBlog百人百録2013」が楽しい!!


OS運用記録1月1「muta's mac scribbling」OS運用記録1月1


”てゆうかこれマジやべぇ、、載せてもらえるようにブログ続けたいと思います。【雑記】 | まぐにぃ日記 | MagLog””てゆうかこれマジやべぇ、、載せてもらえるようにブログ続けたいと思います。【雑記】 | まぐにぃ日記 | MagLog”


おかゆ MacBook AppleBlog百人百録2013に当ブログをとりあげていただきましたおかゆ MacBook AppleBlog百人百録2013に当ブログをとりあげていただきました


猫にMac
1月23日の日記をご覧ください


AppleBlog百人百録2013|UKPHOTOAppleBlog百人百録2013|UKPHOTO


わかばマークのMacの備忘録 : 『AppleBlog百人百録2013』に紹介してもらいました。わかばマークのMacの備忘録 : 『AppleBlog百人百録2013』に紹介してもらいました。



「AppleBlog百人百録2013」がおもしろ凄い - Macの手書き説明書「AppleBlog百人百録2013」がおもしろ凄い - Macの手書き説明書


Appleブログ 百人百録に選定いただきました! - momo,nice days (&nana)Appleブログ 百人百録に選定いただきました! - momo,nice days (&nana)



1月24日追記
以上のみなさん、熱烈でご丁寧なレビューをありがとうございました。
せめてものお礼の印に専用バナーをお作りしてリンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

宜しかったら下のバナーをクリックしてやってください。次回作のエネルギーになるかもしれません。







にほんブログ村 PC家電ブログ Macへにほんブログ村 猫ブログへblogram投票ボタン

関連記事
スポンサーサイト



RSSリーダーで読んでね


Comment

2013.01.20 Sun 03:19  |  

百人百録に、カッパとAppleを載せていただきありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(^-^)
  • #-
  • カッパ
  • URL
  • Edit

2013.01.22 Tue 18:03  |  Re: タイトルなし

カッパ様コメントありがとうございます。
あっちこっちのApple系オフ会におじゃましているんですが、若い人が極端に少ないのです。
若い人が少ないと自然の摂理として徐々に活動が細くなり発展も期待できなくなります。
カッパさんがこれからのAppleを支え叱咤激励して行ってくださいね。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
  • #-
  • みーけ
  • URL
  • Edit


(非公開)




(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/625-4a707d6e

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04 | 2023年05月 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


Apple Amazing LINKS

URLのABC順です

Apple Marvelous LINKS

URLのABC順です

以下ブログ休止中

Fantastic Cats LINKS

素材スペシャルリンク

とんとん工房の復活を願うひとりです。

猫屋敷連合(猫軍団)

AppleBlog百人百録2013

Apple系リンクブックです。 画像クリックでダウンロードページに飛びます。

私の渾身の作品をどうぞご覧ください。

ブロとも申請フォーム

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

FC2カウンター

feedburner

ブログ内検索

Ukphoto

伊勢志摩を本拠地に全国を奔走するドローンカメラマン中西学さんのページ。来る2月13日よりソニーストア名古屋にて写真展を開催します!

Jazz Vocalist 佳川夏己

3オクターブの音域を駆使し浸透性ある歌声で清楚も妖艶も演じこなすジャズボーカリストです。ジャズ好きなら彼女のステージを一度ご覧ください。1st CD 『PEONY』絶賛発売中。

iMug -伊勢志摩UserGroup-

ブログ「林囓mac」のMetalさん主催で開催される伊勢志摩地方のApple User Groupです。定例会を月一でされていますのでお近くならぜひご参加くださいね。

伊勢ゲストハウス風見荘

伊勢市駅から僅か徒歩2分。築80年の歴史ある旅館をボランティアで半年かけて大改造。全世界からお客様が泊まりに来るアットホームな伊勢のゲストハウスです。

おすすめのパソコン教室

アイテスプラスは名古屋市南区のパソコンスクールです。なんとスマホ、iPhone、iPadクラスもあるんです!優しい先生が手取り足取りお教えくださいますよ。

伊勢・河崎 モナリザ Cafe

モナリザは伊勢河崎に築150年の砂糖蔵を改装した喫茶店です。 伊勢路の新銘菓として名高い「サトナカクッキー」もおみやげにどうぞ。

おすすめのレストラン

伊勢志摩は鳥羽に花咲く桃源郷 イタリアンレストラン Cuccagna(クッカーニャ) あなたの素敵な時間のためにあるお店です

おすすめの博物館

Appleファンの琴線に響く博物館。その名も「Steve Jobs museum」 トブiPhoneのトブさんが全身全霊を傾けて建設中です!

twitter & tumblr

Follow Me


Like Box

つぶやき

BlogPeople





チーズスイートホーム

ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ にほんブログ村 猫ブログへ blogram投票ボタン

スポンサー

収益金は全て恵まれない猫のために使います。


みーけのおすすめ

プロフィール

みーけ

  • Author:みーけ
  • 無類の猫好きの私みーけがアップル系のお話を軸に自由に書き散らすブログです。
    貴重な情報は他で得て息抜きにお越しください。

    可愛い猫のトップ画像は「とんとん工房」のTOM様よりお借りしています。

    「猫とMacの日々」は2004年6月15日に開始しました。
    2005年11月30日までの記事はDoblogから移管しました。
    Broachで掲載した2005年12月1より2009年4月25日までの記事は湘南画材研究所の朝之丞さんのご好意により移管できました。
    ここに深く感謝いたします。

カンタン!ブログお引越しサービス

ブログのお引越しは『カンタン!ブログお引越しサービス』をおすすめします。

画像はPicasaにまとめてアップロードした後に画像リンク変更したMovable Type形式データを作成してくださいます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

RSSフィード