猫とMacの日々

 
20
 
KAZAMISOU20130217.jpg

2月17日前のエントリーでご報告した通りSLを撮影してすぐ近鉄特急に飛び乗り伊勢志摩Appleユーザー会に参加してきました。
月に一度のApple好きの会合ですから身体が自然と伊勢に向かってしまいます。

ISESHIMA-AUG-21.jpg

参加されたのはtamamikeさんとYUKOさん、もちろん私と主催のMetalさんを含めて4人でした。

YUKOさんはのiPhoneアプリの開発がちょっと止まっているとかで頑張って続けていただくように少々発破を入れてしまいました。
YUKOさ〜ん、日々アイデアをメモして地道に作りこんでいってくださいね。

tamamikeさんはiPad miniをしっかりと購入されていました。手軽な大きさで取り扱いやすく私も喉から手が出るほど欲しいですよ〜。

伊勢のお菓子の名品たち
遅れてカメラマンの中西さんが登場するも、大変忙しいようでおみやげに「ぱんじゅう」を置いて帰られました。お気遣いありがとうございました。

PANJUU1.jpg

伊勢でぱんじゅうと云えば、「七越ぱんじゅう」であの赤福と人気を二分する銘菓でしたが創業100年経った2000年に廃業されてしまったのです。
ところが数年前よりその味を復刻してくださるお店が現れて地元ファンは大喜びなのです。



伊勢伝統の銘菓ぱんじゅうを復刻されたお店の中でも私のイチオシが「三ツ橋ぱんじゅう」です。

MITSUHASHI-PANJU.jpg


MITSUHASHI-PANJU-MAP.jpg

ムラサキイモの餡が入ったぱんじゅうは会心の作だと思います。機会があればお召し上がり下さい。

私は伊勢のたこ焼きの老舗のお店でおいしいたこ焼きをお持ちしようと思ったのですが臨時休業されていまして急遽喫茶モナリザで販売している高級なサトナカクッキーを持参しました。

SATONAKA.jpg

お口の中に入れるとホロホロと崩れとろけていく食感はスペイン伝統のお菓子ポルボロンに似ています。

MonaLisa.jpg


MonaLisa-MAP.jpg


伊勢神宮のお供え物にちなみ、味は塩、酒、米の3種類あって、どれもが気品高い優しい味がします。
お値段は思いの外ちょっとするのですがたまにはぷち贅沢もよろしんじゃないでしょうか?



3月の伊勢志摩Appleユーザー会にも隠れた伊勢伝統の銘菓をお持ちする予定です。
みなさんお楽しみに。

(なんかお菓子のお話みたいになっちゃいましたがこのゆるさ加減がちょうど良い伊勢志摩Appleユーザー会なのです)

『【Apple】第21回伊勢志摩Appleユーザー会体験記』のご拝読に感謝いたします。
宜しかったら下のバナーをクリックしてやってください。Metalさんも喜んでくれるに違いありません。
   


関連リンク
林囓mac【USER】伊勢志摩Appleユーザー会は、人情味溢れるお八つがいっぱいのユーザー会でした


関連記事
スポンサーサイト



RSSリーダーで読んでね


Comment


(非公開)




(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/642-9ca9886c

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04 | 2023年05月 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


Apple Amazing LINKS

URLのABC順です

Apple Marvelous LINKS

URLのABC順です

以下ブログ休止中

Fantastic Cats LINKS

素材スペシャルリンク

とんとん工房の復活を願うひとりです。

猫屋敷連合(猫軍団)

AppleBlog百人百録2013

Apple系リンクブックです。 画像クリックでダウンロードページに飛びます。

私の渾身の作品をどうぞご覧ください。

ブロとも申請フォーム

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

FC2カウンター

feedburner

ブログ内検索

Ukphoto

伊勢志摩を本拠地に全国を奔走するドローンカメラマン中西学さんのページ。来る2月13日よりソニーストア名古屋にて写真展を開催します!

Jazz Vocalist 佳川夏己

3オクターブの音域を駆使し浸透性ある歌声で清楚も妖艶も演じこなすジャズボーカリストです。ジャズ好きなら彼女のステージを一度ご覧ください。1st CD 『PEONY』絶賛発売中。

iMug -伊勢志摩UserGroup-

ブログ「林囓mac」のMetalさん主催で開催される伊勢志摩地方のApple User Groupです。定例会を月一でされていますのでお近くならぜひご参加くださいね。

伊勢ゲストハウス風見荘

伊勢市駅から僅か徒歩2分。築80年の歴史ある旅館をボランティアで半年かけて大改造。全世界からお客様が泊まりに来るアットホームな伊勢のゲストハウスです。

おすすめのパソコン教室

アイテスプラスは名古屋市南区のパソコンスクールです。なんとスマホ、iPhone、iPadクラスもあるんです!優しい先生が手取り足取りお教えくださいますよ。

伊勢・河崎 モナリザ Cafe

モナリザは伊勢河崎に築150年の砂糖蔵を改装した喫茶店です。 伊勢路の新銘菓として名高い「サトナカクッキー」もおみやげにどうぞ。

おすすめのレストラン

伊勢志摩は鳥羽に花咲く桃源郷 イタリアンレストラン Cuccagna(クッカーニャ) あなたの素敵な時間のためにあるお店です

おすすめの博物館

Appleファンの琴線に響く博物館。その名も「Steve Jobs museum」 トブiPhoneのトブさんが全身全霊を傾けて建設中です!

twitter & tumblr

Follow Me


Like Box

つぶやき

BlogPeople





チーズスイートホーム

ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ にほんブログ村 猫ブログへ blogram投票ボタン

スポンサー

収益金は全て恵まれない猫のために使います。


みーけのおすすめ

プロフィール

みーけ

  • Author:みーけ
  • 無類の猫好きの私みーけがアップル系のお話を軸に自由に書き散らすブログです。
    貴重な情報は他で得て息抜きにお越しください。

    可愛い猫のトップ画像は「とんとん工房」のTOM様よりお借りしています。

    「猫とMacの日々」は2004年6月15日に開始しました。
    2005年11月30日までの記事はDoblogから移管しました。
    Broachで掲載した2005年12月1より2009年4月25日までの記事は湘南画材研究所の朝之丞さんのご好意により移管できました。
    ここに深く感謝いたします。

カンタン!ブログお引越しサービス

ブログのお引越しは『カンタン!ブログお引越しサービス』をおすすめします。

画像はPicasaにまとめてアップロードした後に画像リンク変更したMovable Type形式データを作成してくださいます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

RSSフィード