猫とMacの日々
2014年は大難が怒涛のように押し寄せまして身をよじりながら耐え忍んでおりました(^^;)
ちょうど1年前の3月に体調を大幅に崩し緊急入院となりまして、8月まで療養していたのです。
退院してほどなくiPhone6の発売日でアップルストアに見物に行きましたら、名古屋栄の歩道上がまるで北京の天安門前になったような惨状を目の当たりにし私の命運もこれで尽き果てたかと思ったほどです。
前年にはクルマに轢き殺されそうになって自転車とiPhoneが大破するし、新年には母の緊急手術があっていつも並んでいたラッキーバッグを初めて断念せざるを得なくなるというバツの悪さ。
ここで運を呼び戻すべく20年あまり住んだ猫屋敷から引っ越しを決意!
努力の末以前のアパートと大して変わらない広さの一軒家を破格で12月に借りることが出来ました(^^)/
しかし築40年の木造ですからこの冬は凍死するかと思う凄まじさでしたが……。

わざわざ伊勢市駅裏のスーパーぎゅーとらで買い求めた注連飾りを門口に掲げております。我が故郷伊勢志摩地方は注連飾りを1年中飾って厄除けとするんです。これが無いと「家」って感じがしないんですよw。
引っ越して直ぐに申し込んだ光回線が最近やっと開通し、こうして駄ブログを再開できる運びとなりました。
体調も一歩一歩順調に回復しております。今年2015年、大雪の中でラッキーバッグを風邪もひかず乗り切れたのも体力が戻ってきた証なのでしょうね。
これからまた新猫屋敷にて私のバカ話にお付き合いいただけましたら幸いです。
蛇足ながら猫たちもよろしくと申しておりますm(_ _)m

左から「ハッピー」「チャンス」「ラッキー」です。なんか私に足らないものが名前になっているようなぁ?
『ブログ再開のご挨拶』のご拝読に感謝いたします。
宜しかったら下のバナーをクリックしてやってください。力が湧き上がりまたブログを更新するかもしれません。




- 関連記事

Comment
2015.03.01 Sun 04:39 | 祝 ブログ再開(^^)
色々と有ったの様で大変だったのですね。
母上や御自身のお身体の方は、もう大丈夫でしょうか。
3月になったとは云え 未だ寒い日が有る筈なので御自愛くださいませ。
そー云えば、自分のブログは放置状態だった気がw
2015.03.01 Sun 08:03 | 何よりです
これからはいっそうご自愛ください。
ところで今は3匹にだけになっちゃいました?
- #iryVDZcE
- おでこ
- URL
- Edit
2015.03.01 Sun 18:14 | Re: 祝 ブログ再開(^^)
母も私も経過は順調です。ご心配おかけしてすみません。
ブログも築40年の新猫屋敷からお届けしますw
- #-
- みーけ
- URL
- Edit
2015.03.01 Sun 18:34 | Re: 何よりです
リウマチを舐めておりまして肺炎が一気に進行し気がついたらICUに繋がれておりました…。
私が倒れて猫好き仲間が今後を心配してくれて里親を精力的に探してくれました。
当初、下の病のあるラッキーとチャンスだけが残る予定でしたがハッピーは隙を見て逃走しまして、なんと私の退院日に戻ってきたのです。
ハッピーはその後引っ越ししてすぐにまた家出し4日後オナモミだらけで帰還したんですよw
そういうわけで現在3匹です。
猫は少なくなりましたがこれからもよろしくお願いします。
- #-
- みーけ
- URL
- Edit
Trackback
http://tamac.blog3.fc2.com/tb.php/661-f5068811